経審改正の解説 |
平成30年経審の改正
平成30年4月1日からW点その他の審査項目(社会性等)の改正に関して
改正内容
|
 平成28年6月1日から「解体工事業」に係る経営事項審査が新設されます。
2017.1.16 技術職員資格コード表 |

・「若年の技術者及び技能労働者の育成及び確保の状況の新設」と「建設機械のの保有状況」の建設機械の範囲の拡大に対応しています
|

・ 評価項目のうち「健康保険及び厚生年金保険」を、「健康保険」と「厚生年金保険」に区分し、各項目ごとに審査します。
|

・ 完成工事高(X1点)と元請完成工事高(Z2点)の評点テーブルの上方修正に対応
・ 社会性等(W点)で再生企業の評価の見直し
・ 社会性等(W点)の評価項目の追加
|
|
経審博士ニュース |
NO.99 |
「解体工事」経過措置の終了に伴うシリーズ/経審博士15シリーズ発売 |
NO.98 |
新元号「令和」対応版/経審博士15シリーズ発売 |
NO.97 |
「平成30年4月の経審改正に関して」/経審博士14シリーズ発売 |
NO.96 |
「平成28年8月・11月の経審小改正に関して」 |
NO.95 |
「経審改正の技術職員に関して」 |
NO.94 |
「経審改正の完工高に関して」 |
NO.93 |
「平成28年4月の経審改正に関して」 |
NO.92 |
「経審博士」、「建設楽々会計」の日本コンサルタントグループによる事業終了のお知らせ |
NO.91 |
社員年齢別人口ピラミッドグラフ] |
NO.90 |
[建設機械に関して] |
NO.89 |
[建設業就労者と技術職員に関して] |
NO.88 |
[平成27年4月の経審改正に関して・・・] |
NO.87 |
[Xpの2014年問題り対策は・・・] |
NO.86 |
[労働福祉の状況]経審データ分析H |
NO.85 |
[利益剰余金]経営状況のデータ分析G |
NO.84 |
[営業キャッシュフロー]経営状況のデータ分析F |
NO.83 |
[自己資本対固定資産比率]経営状況データ分析E |
NO.82 |
[総資本売上総利益率]経営状況のデータ分析D |
NO.81 |
[負債回転期間]経営状況のデータ分析C |
NO.80 |
経審改正の解説と経審博士11のリリース |
NO.79 |
[純支払利息比率]経営状況のデータ分析B |
NO.78 |
[自己資本比率]経営状況指標のデータ分析A |
NO.77 |
[売上高経常利益率]経営状況指標のデータ分析 @ |
|